代表挨拶

私自身が音楽活動をしていた10代〜20代の頃、周囲に「事務所と契約した」「レーベルと契約した」と喜ぶ仲間が何人もいました。
けれど、数ヶ月経つと「よく分からないお金を請求された」「権利関係でトラブルになった」「有名人と繋がりがある、紹介すると言われたが話が進まない」「お金だけ払って連絡がつかなくなった」など、当初の笑顔が不信感へ変わっていく様子もたくさん見てきました。
中には音楽のために上京して、認められたと思った喜びから一転、作品すら出来上がらずお金だけが搾取され、心砕かれ、夢を諦めた人もいました。
もちろん、契約内容や詳細な説明を丁寧にされているレーベルやプロダクションも存在していましたが、一方では制作費に見合わない音源が制作されていたり、名前だけで実態のないプロダクションも存在していました。
そんな悲しい思いをする人が一人でも減るように2011年4月に「feel at home Music」を創業しました。文字通り右も左も分からず、貯金もなく、気持ちだけでスタートした春の香りは今でも鮮明に覚えています。
「安心して音楽制作ができる環境を作ること」を第一に、権利や法律についてしっかり説明できること、金銭についての根拠を明確に示せること、納期や期日を守ること、しっかりとコミュニケーションを取ること、その上でクオリティを担保すること。
当たり前のことを当たり前に繰り返していく中で取引先様が増え、ご利用者様が増え、仲間も増え、少しずつ認知が広がり、たくさんの楽曲や笑顔に触れさせていただくことが出来ました。


春の香りを感じてから14年経過した2025年4月3日に株式会社FAHを設立いたしました。当社の経営理念は2011年の創業当初から変わらずに大切にしていることです。
人として誠実であること。
全てはここに集約されています。
ありがとうが言えること。
ごめんなさいが言えること。
相手の気持ちに寄り添うこと。
自分の気持ちも大切にすること。
人の和を重んずること。
音楽を通して実現されたいことは十人十色です。「プロになりたい」「メジャーデビューしたい」「有名になりたい」という人もいれば、「趣味で楽しみたい」「学業や仕事と並行しながら音楽活動を続けたい」「楽器や歌が上手になりたい」という人もいます。
当社では皆様一人ひとりの想いをかたちに出来るように、誠実さを根拠に最大限サポートいたします。また、皆様にとっても、当社のスタッフにとっても「居場所になれる空間」であるよう、環境面にも力を入れてまいります。
音楽初心者から業界で活躍するミュージシャンまで、誰もが安心してご利用いただける環境と高い品質、更にはそれぞれの音を追求出来る制作の場をご提供させていただくことで、一つでも多くの笑顔が増え、一人でも多くの人の人生に心豊かな彩を添えられれば幸いです。
当社と一緒に素敵な音楽ライフを実現しましょう。
株式会社FAH
代表取締役 村瀬 宏志
経営理念
・一人ひとりの「想いをかたちにする。」を大切に。
・「easy」ではなく「simple」を追及する。(「簡単なもの」ではなく「洗練されたもの」を追求する。)
・想像と創造を繰り返し、自己実現への「道」を築く。
・喜んでいただけることを探求し、人の「和」を重んずる。
・誠実さを根拠に信頼を積み重ね、その先に成就される「縁」を財産に。
・地域社会と共存調和し、芸術文化の「繁栄」を目指す。
FAHに込めた思い
